休診日なし、
夜21時まで診察しています

外科専門医が
診察

怪我から病気まで
幅広く対応

● 9/23(土祝)は祝日ですが、通常診療をしています。

WEB問診の入力にご協力ください。

● 一般診療・発熱外来の受付時間は12:00~20:00です。

● 電話でのご予約、お問い合せは8:30から受付ています。

● 午前診、水曜・日曜は一般診療は行なっていません。

● 祝日も平日と同じ診療時間です。

NEWS

MORE

BLOG

2023.09.29

中秋節(院長の中学時代の英語テキストより)

中国のみんなは中秋の日が好きです。それは通常9月または10月に来ます。その日、皆さんは月餅を食べます。月餅は、おいしい丸...

2023.09.29

外科医の手の震えを防止する方法(技術篇)

手震え防止の原理は簡単。震えるものを硬いものに当てたら良い。 脇を締める(上腕を体幹に)(Fig.1)&nbs...

2023.09.26

インフルエンザワクチンについて

インフルエンザワクチンは、冬季に流行するインフルエンザウイルスから身を守るための重要な手段です。インフルエンザは高熱や倦...

2023.09.22

外科医の手の震えを防止する方法(序篇)

まず最初に確認すべきことは、全ての人の手は震えます。 手の震えは腕の筋肉のランダムな動きであり、これは人間の特性です。 ...

2023.09.04

院長と美味しい街

私が今のクリニックを開院する前に住んでいた場所は、河内長野(かわちながの)でした。小さくて美しい川が流れ、自然に囲まれた...

2023.09.01

初秋の水都

小舟で通勤する夢をみる。 初秋的水都幻想着载一叶扁舟,上班…. …. Ear...

2023.08.18

心臓外科医からの新たなスタート

このたび、私がブログをスタートさせることになりました。 私は長らく心臓血管外科医として大学病院、基幹病院で働いてきました...

MORE

MENU診療内容

保険診療

循環器内科

循環器内科

動悸、不整脈、血圧などのご相談から、循環器術後管理も対応可能です。

内科

内科

発熱や鼻水、せき、腹痛など急な症状から、生活習慣病・花粉症など「いつもの薬」が必要な病気もご相談ください。

外科

外科

日常的なケガ(切り傷、すり傷、ヤケドなど)の処置・縫合をいたします。

皮膚科

皮膚科

アトピー性皮膚炎、じんましん、湿疹、にきび、いぼ、水虫など、さまざまな皮膚トラブルに対応しています。

粉瘤日帰り手術

皮下腫瘍・脂肪種・粉瘤摘出 日帰り手術

摘出後は、その日のうちに帰宅することができる、負担の少ない手術です。

発熱外来

発熱外来

急な発熱でお困りの方の診察を受け入れています。海外からの旅行者のご病気も、ご相談ください。

一人ひとりのお悩みに寄り添い安心して通い続けられる美容医療を提供します

FEATURE当院の特徴

夜21時まで診療・休診日なし

夜21時まで診療・休診日なし
(最終受付は20時まで)

9:00 - 12:00と水日は特別診療のため、一般診察は行っていません。

ケガから病気まで幅広く対応

ケガから病気まで幅広く対応

縫合が必要なケガから急な体調不良、
いつものおくすりが必要な病気まで。

当院の特徴・取り組み